《7月》休診日・診療時間のご案内
2016.06.30
《7月》休診日を下記の通りご案内いたします。
7/3(日)・7/12(火)・7/17(日)・7/18(月)・7/19(火)・7/26(火)
また、下記日程は診療時間が変則となっております。
7/6(水) ~17:00診療終了
7/7(木) ~17:00診療終了
7/10(日) ~18:00診療終了
7/21(木) ~17:00診療終了
当クリニックご利用の患者さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
第33回文京消化器内視鏡研究会に参加致しました
2016.06.24
昨日は、平素より大変お世話になっております国立がん研究センター中央病院の斎藤豊先生が
当番幹事をされる第33回文京消化器内視鏡研究会に参加して来ました。
東京慈恵会医科大学の炭山和毅先生、杏林大学医学部の阿部展次先生方のBeyond ESD 、
特にGIST(消化管間質腫瘍)の内視鏡治療技術の進歩は目覚ましいもので、感銘いたしました。
ただし、病変が大きくなればなるほど、治療時間の延長、治療技術の難易度が高くなる、
偶発症のリスクも高くなるため、いかに、GIST病変の早期発見、
早期診断(経過観察で良いのか、積極的に内視鏡治療を行うのかの、
治療方針決定のためのEUS-FNA 内視鏡的超音波ガイド下穿刺吸引を行う)を行うために、
早期期紹介をする重要性を再認識しました。
次の講演、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院の松田浩二先生のJED project の
今後についてお話しを聞きました。
将来的には、国内のみならず、日本が世界の内視鏡に関わる色々なデータの集計-分析を行い
管理をしていく構想もあり、世界のリーダーシップになる日もさほど遠くはないと感じました。
微力ながらも、応援したいと思いました。
今日も素晴らしい会に参加出来たことに、感謝いたします。
講演された先生方、ありがとうございました。
斎藤先生、ご苦労様でした。
院長 中村 尚志

大腸がんセミナー in Tokyoに参加してきました
2016.06.18
昨日は、クリニックの診療を少し早目に終了して、大腸がんセミナー in Tokyoに参加してきました。
国内外をリードする若きトップランナーの先生方、東大病院光学医療診療部長の藤城光弘先生、
国立がん研究センター中央病院検診センター長の松田尚久先生のダブル講演でした。
両先生とも、非常に盛りだくさんの内容でとても勉強になりました。
また、懇親会では、色々な先生方と親睦を深めることもでき、さらなる良い医療連携を患者様にご提供できます。
ありがとうございました。
今後とも、何卒、よろしくお願いいたします。
院長 中村尚志

おはようございます
2016.06.16
今日もお昼過ぎから夜まで雨の予報です。
クリニックにいらっしゃる方はお気をつけていらしてください。
ご予約の変更等ありましたらクリニックまでお電話くださいませ。
お気をつけてお越しください
2016.06.13
こんにちは
本日は一日雨の予報となっております。
雨脚も強いためご来院の際は、十分お気をつけておこしください。
ご予約の変更等ございましたらクリニックまでお電話くださいませ。
お気をつけてお越しください
2016.06.09
おはようございます。
梅雨に入りどんよりした日々が続きますね。
本日も夜にかけて雷を伴う雨が予想されます。
来院の際は、お足元に気をつけてお越しください。
ご予約の変更等ございましたらお気軽にお電話くださいませ。